農業用水路補修|水路補修|表面被覆工|水路|農業用水路再生|FE工法|ポリマーセメント|非破壊工法|フロンテエンジニア株式会社|大分|下郡

多面的機能支払交付金
  1. トップページ > 
  2. 多面的機能支払交付金
多面的機能支払交付金事業とは(旧農地・水保全管理支払交付金)
多面的機能支払交付金事業とは(旧農地・水保全管理支払交付金)
多面的機能支払交付金事業は平成26年度から、7年目を迎えます。

対策のポイントとして・・・
農業・農村の多面的機能の維持・発揮を図る為、それを支える地域活動、
農業生産活動の継続、自然環境の保全に資する農業生産活動の支援を行う。

政策目標として・・・
地域活動、農業生産活動の継続、自然環境の保全に資する農業生産活動による
農業・農村の多面的機能の発揮に向けた取組の着実な推進

事業内容として・・・ 
1、農業地域への持続的発展の基盤づくり

2、自然循環機能の維持増進

3、農地・農業用水等の資源確保

4、営農活動の質的向上

具体的には・・・
・営農活動への支援(化学肥料、化学合成農薬の低減)
・共同活動への支援(農地、水、農村環境の保全と質的向上の為の効果の高い共同活動)
地域の取り組みを支援します
農業用水路の目地部の補修が簡易的に出来るように製品化しました。この製品を使用して地域の方々による自主的な補修が可能となりました。
商品紹介

農業用水路補修に最適!
プレミックスモルタル・FEプライマー セット
お問合せ下さい

農家の皆様による作業例
作業効率の面から、予め目地周辺の雑草や土砂を取り除かれることを推奨します。
手順1     古い目地部の除去とカット
 
手順2     高圧洗浄機による  洗浄作業      
 
手順3     仕上りを良くするためのテープ養生     
 
手順4     FEプライマー 塗布
 
手順5     プレミックス  モルタル充填
 

手順6     テープ剥がし
 
手順7     完了
 
研修用手引き
  研修用手引き  (2018-05-25・634KB)
簡易な水路目地補修作業の手引き
鳥取県農林総合研究所農業試験場へ
トップページ
会社案内
事業内容
製品紹介
FE工法の特徴・特性
  • FE工法の特徴・特性 >>
  • FE工法の工程 >>
施工例
  • 施工例 1 >>
  • 施工例 2 >>
  • 施工例 3 >>
  • 施工例 4 >>
  • 施工例 5 >>
  • 施工例 6 >>
多面的機能支払交付金
FE工法カタログ
事業者認定・技術情報
お問い合わせ
Q&A
  • よくある質問(Q&A) >>
個人情報保護方針
サイトマップ
 

フロンテエンジニア株式会社
〒870-0943
大分県大分市大字片島581番
TEL.097-569-6677
FAX.097-569-6397 
・FE工法
・農業用水路補修
・コンクリート補修
──────────────
■建設業:大分県知事許可

(般-27)第12358号
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 事業内容 | 製品紹介 | FE工法の特徴・特性 | 施工例 | 多面的機能支払交付金
| FE工法カタログ | 事業者認定・技術情報 | お問い合わせ | Q&A | 個人情報保護方針 | サイトマップ| ログイン|
<<フロンテエンジニア株式会社>> 〒870-0943 大分県大分市大字片島581番 TEL:097-569-6677 FAX:097-569-6397
Copyright © フロンテエンジニア株式会社. All Rights Reserved.